NPO法人 日本美容皮膚研究会(JADS)
美容教育セミナーの開催
特定非営利活動法人 日本美容皮膚研究会主催セミナー  
 
   美しく健康な生活の推進には、医療・美容の技術だけでなく、食生活・住環境・社会環境などのすべてを総合的に整える必要があります。日本美容皮膚研究会では、たんなる美容皮膚科領域の技術ではなく、「美しく生きること」を真剣に考えるすべての人々のための総合的研究会です。医師・歯科医師・看護職・薬剤師などの医療従事者はもちろん、美容師・理容師・エステティシャンなどの理美容従事者、医薬品、医療機器、美容機器、化粧品などの製造販売担当者、本会の趣旨に関心を有するジャーナリスト、教育関係者や市民の方々へも積極的参加を呼び掛けています。  
 
 さて、特定非営利活動法人日本美容皮膚研究会主催、美容鍼灸アカデミック共催、国際抗老化再生医療学会後援による「第16回ダーマトロジーフォーラム」が、下記の日程にて開催されます。是非、多くの方々がご参加くださいますよう謹んでお願い申し上げます。
  令和7年8月吉日

特定非営利活動法人
日本美容皮膚研究会
理事長 伊藤正俊
(東邦大学名誉教授)
 
 
第16回ダーマトロジーフォーラム -抗老化に向けた美容鍼-  
 
日時 令和7年9月7日(日)11時00分 開始
会場 クイーンズフォーラム会議室E
横浜市西区みなとみらい2−3−5 クイーンズタワーB棟7階
スケジュール
開会の辞 11:00
基調講演 11:05〜11:50
演題:美容皮膚科の概要と美容鍼の将来性
座長:岡本 真理先生
演者:尾見 徳弥先生
特別講演 11:50〜12:35
演題:自己多血小板血漿(PRP)療法と再生医療の問題点 ―美容医療を中心にー
座長:尾見 徳弥先生
演者:久保田 潤一郎先生
鍼灸師発表 12:50〜14:10
演題:美容鍼・鍼灸の抗老化における役割
座長:粕谷 大智先生
1. 耳介刺激による顔面部の形状的変化と心身への影響について
演者:高野 道代先生
2. 顔面・頭部への鍼灸刺激が全身の機能へ及ぼす影響
演者:山崎 翼先生
実技解説 14:25〜16:00
実技解説@鍼灸師の新たな武器!ダーマローラーの実技手順を大公開
演者:田中 一行先生
実技解説A美容鍼の満足度を一段階上へ!次世代のフェイシャルツールの“美筋メソッド”
演者:岡本 真理先生
主催 特定非営利活動法人 日本美容皮膚研究会
   
過去のセミナーのご紹介  
 
2024年6月22日 第35回日本レーザー治療学会
2019年3月7日 エステティックダーマトロジー教育セミナー
2017年11月21日 エステティックダーマトロジーセミナー
2016年12月6日 エステティックダーマトロジーセミナー
2016年6月3日 エステティックダーマトロジーセミナー
2015年11月12日 エステティックダーマトロジーセミナー
2015年5月26日 エステティックダーマトロジーセミナー
2014年12月4日 エステティックダーマトロジーセミナー
2013年12月5日 エステティックダーマトロジーセミナー
2013年 3月22日 エステティックダーマトロジーセミナー
2009年〜2011年 エステティックダーマトロジーセミナー
2008年11月5日  エステティックダーマトロジーセミナー
2008年 2月 6日  エステティックダーマトロジーセミナー
2007年 8月 1日  エステティックダーマトロジーセミナー
2007年 1月31日 エステティックダーマトロジーセミナー
 
   
   
Copyright (c) 2005 Nagominosono.All rights reserved.